ご感想・事例紹介

有限会社Genius Love

03-5303-9292

〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-1-3

営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休

ご感想・事例紹介

ご感想・事例紹介

2020/03/02 【BG170湯布院】特別支援に活用するブレインジム

湯布院でのBG170公式コースは、開催延期となりました   ご検討くださっていた皆様に、オンラインで受講頂ける MBL(BBAs)1日ワークショップをご…

2020/01/15 支援を必要とする子どものためのブレインジム公式コース【BG170】

ブレインジム170公式コース開催のお知らせ   ◆◇◆ 水泳やダンスなど、協調運動に苦手意識をもっている子どもたち ◆◇◆ 四肢麻痺や脳性麻痺などで…

2020/02/29 【健康博覧会】開催変更のお知らせ

東京ビックサイトにて開催予定の「健康博覧会2020」は、開催の延期・中止を 含めまして、計画変更となりましたことを皆様へご報告いたします。   …

2020/02/26 【遠隔相談】Zoomによるご相談の実施について

ジニアスラブでは、横浜へ足を運ぶことが難しいお客様やハンディキャップにより 公共交通機関を利用しにくい子どもたちのために、ビデオチャットによる教育…

2020/02/16 【書籍紹介】タッピングセラピー/川村昌子著

『からだは驚異の修復装置!』 マコ・川村のタッピングセラピー   川村昌子先生の著書で、ストレスに対して特定の経絡上のツボを トントンと軽…

2020/02/14 大きな岩を小石の集まりだと考えてみる(療育相談の1コマより)

発達支援や運動指導をしていると、認知面では年齢相応かそれ以上に高く 愛情豊かな家庭環境で育っている子どもたちのなかに、感覚の過敏性が強く 平衡感…

2020/02/08 初心者向けタッチフォーヘルス講座レベル1開催

タッチフォーヘルス・キネシオロジー(TFH)レベル1-開催   こころとからだの関係性について、不思議だなと思ったことはありませんか。 不安や…

2020/03/13 【五行メタファー】タッチフォーヘルス 五行メタファー開催

タッチフォーヘルス・五行メタファー開催のお知らせ   タッチフォーヘルスとは、「陰陽五行論」と「筋肉反射」を柱として 「人と人が触れ合うこ…

2020/02/03 【お客様の声】こども療育センター(大分)様-研修会感想

TEACCHプログラム研究会・大分支部様より講演依頼を頂戴しまして 大分こども療育センターに於いて、ブレインジム研修会を開催しました。   7年…

2020/01/28 【ブレインジムQ&A】教育関係者様から頂戴する質問ベスト5

有限会社ジニアスラブでは、幼稚園や保育園での運動支援に加えて、公立小中学校及び 特別支援教育に関わる先生方からのからの研修依頼を頂戴しています。学…

2020/02/07 【キネシオロジー体験会】初めて学ぶキネシオロジー(保護者・専門職)

□■□ 初めて学ぶキネシオロジー □■□   春休みキネシオロジー体験会を開催いたします。毎年多くの方に足を運んで 頂いている、初めて学ぶキネシ…

2019/11/29 ブレインジム101公式コース【3日間集中講座】

新春のブレインジム101公式コースの開催日程が決まりました。 遠方からご来場の皆様、保育や療育に従事している専門職のかたにも 参加しやすい3日間…

TOP