ご感想・事例紹介
03-5303-9292
〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-1-3
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休
ホーム
講座日程
専門職向け研修
保護者向け講座
原始反射とは
個人セッション
ご感想・事例紹介
ご感想・事例紹介
東京でブレインジムの研修をお探しならGenius Loveへ|ホーム
> ご感想・事例紹介
ご感想・事例紹介
2022/09/12
【医療連携】オンライン・ストレスケア開始のお知らせ
横浜ジニアスラブでは、千葉駅前心療内科に於ける診察の後に「オンライン・フォロー」のできる体制を整えました。 過度なストレスや、気持ちの落ち込みなど…
2022/08/20
【BG104】26種類のブレインジムエクササイズを丁寧に学ぶ2日間
26種類のブレインジムエクササイズを丁寧に学ぶ「BG104」クラス開講のお知らせ 運動生理学に基づいた教育プログラムで、子どもたちの発達をサポー…
2022/08/17
医師の解説付き「ブレインジムセミナー」子どもの心身の成長と支援 9/11.9/14
医療と教育の両観点から「こどもの心身の発達促進」をサポートします。 9月より、五十嵐医師と協働で、オンラインセミナーを開講…
2022/08/15
【先着1名】セッションモニター募集のお知らせ
不登校児の心を癒すブレインジム セッションモニター募集(先着1名)のお知らせ 9月14日(水)に開催する発達支援勉強会に於いて、先着1名様に通常13…
2022/08/14
【保護者向け勉強会】不登校児の心を癒すブレインジム 医師の解説付き
「不登校児の心を癒すブレインジム」と題して、こどもの心身の健やかな発達をサポートする保護者向け勉強会を開催します。 千葉駅前心療内科に於いて、五十…
2022/08/08
【専門職向けオンラインセミナー】子どもの心を癒すブレインジムの可能性
こどもの心身の発達をサポートに携わる、医療・福祉・教育分野の専門家のみなさまへ、運動を用いた発達支援セミナーをオンライン開催します。 千葉駅前心療…
2022/08/07
心療内科とのオンラインによる連携を開始します
このたび、横浜東戸塚の療育サロン・ジニアスラブでは千葉駅前心療内科様とのオンライン連携を開始することとなりました。 1.思春期外来、発達支…
2022/08/04
【9月期運動療育セミナー】ジニアスメソッド概要講座
【ジニアスメソッド】運動で脳を活性化し個性を輝かせる 医療従事者・塾経営者・福祉事業者さまに活用しやすい教育プログラム https://coubic.com/genius…
2022/08/04
特別支援に必要な発達土台の作り方【ブレインジム170】
【特別支援教育に必要な発達土台の作り方】 ブレインジムエクササイズを用いた学習サポート ◆◇◆ 水泳やダンスなど、協調運動に苦手意識をもっている子どもた…
2022/06/25
【親子講座】夏休みブレインジム体験会 IN 千葉
夏休みの親子ブレインジム講座が決まりました。 今回のテーマは、「夏休みの宿題をサクッと終わらせる」ことです。 漢字練習帳…
2022/06/22
【ブレインジム170】特別支援に役立てるエクササイズ8/11~
【夏休みブレインジム170公式コース】 特別支援を必要とする子どもたちとブレインジムを結び付ける ◆◇◆ 水泳やダンスなど、協調運動に苦手意識をもっている…
2022/05/12
【1コイン体験会】タッチフォーヘルス・キネシオロジーセッション(横浜)
いつもジニアスラブをご愛顧くださっているみなさまへ キネシオロジー体験会のお知らせです! 弊社でタッチフォーヘルスをご受…
«
‹
8
9
10
11
12
13
14
15
16
›
»
Contents
医師からの声
お客様の声
講座日程
専門職向け研修
実績について
原始反射とは
会社概要
News Letter
ホーム
New
25/04/24
三鷹市での原始反射の消失時期とは?発達障害のサインを見逃さない方法
25/04/21
【5/3~東京】タッチフォーヘルス・レベル1 初めて学ぶキネシオロジー筋反射で心身のバランスを整える
25/04/21
【5/18東京】大人のための原始反射講座 自分を癒す「五行メタファ」付 #原始反射#原始反射体験会
TOP