【5/18東京】大人のための原始反射講座 自分を癒す「五行メタファ」付 #原始反射#原始反射体験会

有限会社Genius Love

03-5303-9292

〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-1-3

営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休

【5/18東京】大人のための原始反射講座 自分を癒す「五行メタファ」付 #原始反射#原始反射体験会

講座日程

2025/04/21 【5/18東京】大人のための原始反射講座 自分を癒す「五行メタファ」付 #原始反射#原始反射体験会

著者:Genius Love

【日 程】2025/5/18()
【時 間】14時~17時(休憩有) 
【会 場】東京 西荻のことカフェ(JR西荻窪駅より徒歩3分)
     ※会場地図は、本ページの下を参照ください
【持ち物】ミネラルウォーター、筆記用具(※動きやすい服でご参加ください)
【講 師】有限会社GeniusLove 今道久惠(教育コンサルタント)
【受講料】5,500円(税込) 

2025年の原始反射講座は、「原始反射の残存による心身への影響」をテーマに、5月18日(日)東京西荻窪にて開催します。
ワークショップ形式で、自分の身体に残る原始反射を確認し、反射を統合に導く運動をご提案します。

また、ご来場くださった皆様お一人お一人に、自分を癒す言葉「五行メタファ」を筋反射からお選びします。

Genius Love
Genius Love(ジニアスラブ)
住所 〒167-0053東京都杉並区西荻南4丁目1-3
電話 03-5303-9292

詳細/お申込お問い合わせLINE公式

講座で学べる3種類の原始反射と心身への影響

緊張性迷路反射(TLR)・・・首の位置が変わることでバランス感覚が崩れる

デスクワークが続くと背中や腰が緊張して痛みが出る

高所恐怖があり窓際に近づくと身体が反りかえる

球技やダンスなどの協調性を必要とする運動が苦手 

モロー反射・・・音に敏感で身体が常に緊張している

顎や首の筋緊張が強く頭重感がある

人の話し声にも敏感に反応して不安になることがある

オーバーアクションだと言われることがある

パーマー反射・・・手のひらに触れると握り込みたくなる

お箸や鉛筆の橋の持ち方が独特で、食の好き嫌いがある

パソコンの入力作業をしていると腕や肩の凝りが強く疲れる

水泳やヨガなどの柔軟性を必要とする運動が苦手

ご受講をお勧めする方

✅️仕事に集中できず、能力を発揮できていないと感じる方
✅️こだわりが強く、人間関係でお困りの方
✅️運動の苦手さを克服し、スポーツを心から楽しみたい方
✅️発達支援や福祉事業の支援職、指導職に就く方
✅️身体志向のアプローチを学びたい医療従事者の方
✅️不注意や感情の波を運動で和らげたい方
✅️モチベーションをあげて、更に活躍したい方

講座の内容

本講座では、ロールプレイなどを随所に織り交ぜ、受講後に実践しやすい内容で提供します。

実践例から、生きづらさや感情のコントロールにつながる原始反射を紹介します。

苦手意識やこだわりについて、あなたを癒す言葉「五行メタファー」をお伝えします。

現在の困り感を幼少期の学習特性、運動の苦手意識と結びつけてご案内します。

ワークショップ形式なので、統合後の姿勢の変化やご自分の身体特性に気づくことができます。

心身のバランスを整える実践的な原始反射講座をぜひこの機会にご体感ください。

ご紹介する運動

◎ブレインジム(BG)

◎ビルディング・ブロック・アクティビティ(BBAs)

◎リズミックムーブメント・トレーニング(RMT)※

 

※スウェーデンの精神科医である、ハラルドブロムベリ医学博士により 創始されたRMTは、大型の器具や準備するものはありません。

不注意や衝動性のコントロールなど、発達に遅れのある子どもや協調運動の困難さがある人には、乳幼児期に消失しているはずの原始反射が何らかの影響で残存し生活に影響を与えていることがある、という博士の改善事例から、リズミカルな運動で原始反射の統合を図る教育的メソッドです。

 

Genius Love
Genius Love(ジニアスラブ)
住所 〒167-0053東京都杉並区西荻南4丁目1-3
電話 03-5303-9292

詳細/お申込お問い合わせLINE公式

よくある質問

Q. 原始反射はいつ頃消えるのが正常ですか?

A.原始反射は、赤ちゃんが新しい成長段階に進むための重要なプロセスの一部です。多くの原始反射は新生児期から数か月以内に自然と消失します。例えば、モロー反射は4か月頃、吸啜反射は離乳食が始まる頃、把握反射は3か月から4か月頃までに消えるのが一般的とされています。ただし、赤ちゃんによって成長スピードは異なるため、あまり心配しすぎず、長く続く場合は医師に相談することが安心です。

 

Q.原始反射が見られない場合、何か問題がありますか?

A.原始反射が新生児期に現れない場合、神経系の発達が何らかの影響を受けている可能性も考えられます。しかし、全ての赤ちゃんが同じタイミングで反射を示すわけではないため、専門家に確認することが推奨されます。早めに相談することで、安心感も得られるでしょう。

 

Q.原始反射が消えずに長く続く場合、何かのサインですか?

A.原始反射が通常の期間を超えて続く場合、脳や神経の発達に遅れがあるかもしれません。例えば、1歳を過ぎてもバビンスキー反射が見られる場合、神経系の発達を確認するために医師の診察が推奨されます。また、モロー反射が片側のみで強く出る場合も、発達に不均衡があることが考えられるため、早めの相談が安心です。

 

Q.原始反射が消えることで赤ちゃんはどんな成長を見せるのでしょうか?

A.原始反射が消えることで、赤ちゃんは次の成長段階に進み、自らの意思で体を動かせるようになります。例えば、モロー反射が消えると、赤ちゃんは驚きに対してより穏やかに対応し、安定した姿勢を保てるようになります。把握反射が消えた後、意図的にものを握る能力が発達し、自発的な運動スキルが見られるようになります。

会場地図

場所・・・西荻のことカフェ

住所・・・〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目6-2

当日連絡先・・・03-5303-9292(ジニアスラブ・いまみちひさえ)

LINE公式のご案内(特典付き)

 

LINE公式では、ジニアスラブの最新情報を配信中です。

Line公式用ボタン

お友達追加された方には、次の特典を差し上げます
 🎁特典1原始反射講座のダイジェスト動画
 🎁特典2:集中力・記憶力UPのための健康体操

 🎁特典3:身体の協調性UPのための健康体操
 🎁特典4:上半身の柔軟性UPのための健康体操
 🎁特典5:今道久惠にLINEで直接問合せ

さらに、ご購読を5日間継続された方には、クーポンを差し上げます
 🎁クーポン:【ジニアスメソッド】30分延長サービス

ジニアスメソッドを用いた教育相談・発達支援

発達支援・学習支援・不登校などでお悩みの専門職や保護者の方向けに、運動学「キネシオロジー」をベースに、「認知」「情動」「感覚」を育むご相談を承っております。

(よくあるご相談)
✅️読書や計算など学習や認知に関するご相談
✅️人との関係や感情面など社会性に関するご相談
✅️姿勢や運動など身体の使い方に関するご相談

 

 

 

TOP